楽園のカンヴァス 原田マハ

ニューヨーク近代美術館のキュレーター、ティム・ブラウンはある日スイスの大邸宅に招かれる。そこで見たのは巨匠ルソーの名作「夢」に酷似した絵。持ち主は正しく真贋判定(しんがんはんてい)したものにこの絵を譲ると告げ、手がかりとなる謎の古書を読ませる。リミットは7日間。ライバルは日本人研究者・早川織絵。ルソーとピカソ、二人の天才がカンヴァスに籠めた想いとはー。

私は絵画のことは全くと言って素人なのでルソーとピカソの絵がどれだけ価値のあるものかとゆうことは分かるのですが、なぜどうしてとゆう理由はよく分かっていません。ピカソの有名な絵「ムンクの叫び」を見るとこれは上手なのか?と思うことは人生で一度はあると思うのですが、実はピカソは子供の時から超絶に絵が上手かったらしいのです。あのムンクの叫びは超越した作品とゆうことなのですね。かっこいい。

この本を読んでキュレーターとゆう仕事を初めて知りました。学芸員とはまた違うようで、美術館などの企画・管理者にあたるもので、施設の収集する資料に関する鑑定、研究、学術的専門知識をもって管理監督を行う専門管理職。とゆうことで美術館でのキュレーターは絵画の博士と言ったところでしょうか。絵に多大なる情熱と愛情を持っているキュレーターを見ていると(読んでいると)普段行かない美術館に足を運んで見ようかなと思わせてくれる。画家について前知識があるともっと美術館が楽しいものになるのではないかと、有名すぎてなんか知らんがなんかすごい人になっている天才ピカソのバックグラウンドはきっと調べると面白いはず。